topimage

2009-02

なんてこった - 2009.02.28 Sat

nantekotta.png

あの日気付いた事がもう一つあった。

漫画科の先生が言った「自分が楽しまんと、人を楽します事は出来ひん」。

この言葉にはっとしました。

絵を描くのはとても楽しい事です。

でも、私は水彩で描いているとき楽しいという気持ちよりも

しんどいとか苦しいとかが多く感じられて、楽しいがひっこまれてました。

そういうことなんですね。

確かにパソコンは楽ちんで慣れてるしで楽しいんです。

でも気合を入れて作品を作る時はいつも手書きでした。

その方がいいと思ってやってた。

違ったんだよ~(;3;)

気合とかじゃない

まず自分が楽しむ。

これだったんだぁ。

これからは楽しみます。

だから多分手書きだと、私の好きな色鉛筆でしか描かないかも?

パソコンで描く絵を生かしたい~(*><)


クリックお願いします♪('3')

楽しむべ!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

にこ

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる