topimage

2023-05

R-12023の前に - 2023.03.04 Sat

誰が何と言おうとやっぱりR-1が一番好きな賞レースだな。(*´ω`*)

ワクワクしてます。

R-1グランプリ。


さて、決勝が始まる前に

敗者復活の感想みたいなのを。

1.ヨネダ2000 誠
ぶっとんでてどう見ていいかわからないw
鼻からハープの音笑ったw
取れそうやったのかずっとへらへらしてるように見えたのがちょっと気になった。

2.こたけ正義感
パンの伏線回収笑ったw
分かりやすいし、もっと見たいって思うね。

3.真輝志
ありえないことだけど、わかるw
なんでこの人はこんな振り回されてるのかw途中で応援してる人も出てくるしw

4.本多スイミングスクール
分からんけど、そうなんやろうなって思えたw
ふいのバシャバシャw

5.9番街レトロ 京極風斗
ソウドリで漫才見ておもしろかったから、ちょっと期待して見た。
分かるのと分らんのが半々ぐらいかな。
こんな絵うまい必要ある?は笑ったw
絵が上手いけど、いくらが小さすぎなの気になった。

6.トンツカタン お抹茶
テンポいいけど、大笑いはなかったかな。

7.清川雄司
曲の最後がゆっくりになったり早かったりがおもしろかったw
技術的には凄いはずなのにシュールな空気感がいいw

8.もりせいじゅ
私の知ってる「おてもと」のもりせいじゅじゃない・・・。
見た目、音楽、歌がスタイリッシュになりすぎててネタというよりアートになってしまってる感じ。
くだらなさが伝わりにくい気が。前のほうがいいな・・・。

9.シモタ
復活枠でたぶん1番頭を使わなくていいネタw

10.蛙亭 イワクラ
やり返すこともなく、ただただ悲しい。ちょっとモヤモヤ。

11.鈴木ジェロニモ
最初どうなんかなと思ったけど、くだらなくて、聞き取りたくなるし、そのワクワク感と確かにという笑いがいいw
ボイパだけで新しいし、ネタとしては単純で分かりやすいなと。
後半の毒もいいねw

12.やまぐちたけし
「船なんこあんねん」は最後まで「?」やった。
言いたいことってネタやけど、シチュエーションはバラバラで頭しんどかったかな。

13.ハマノとヘンミ へんみ亮介
テンポ早くてついてけなかった。
元ネタが分からないのが多かったかな。

14.徳原旅行
最初おもしろいと思ったけど、だんだんイライラしてきたw
ちょっとぐらい、ダメージくらうとこも見たかった。

15.ケビンス 山口コンボイ
ソウドリで漫才見たときはおもしろさが分からなかったので、期待しないで見た。
酸素吸うところ笑ったw
話の筋よりも足の筋って言ってスプレーかけるところは、そんな足使ってたか?って思ったけど
分かりやすいしおもしろかったw
関係ないけど最後顔のパネルの裏、「コンボイ○○」ってなんか書いてたっぽいけど、あれは生で見た人だけの特典かな。

16.森本サイダー
トレーにいれないことがそんなに怒りになるっていうのが共感できない。

17.村民代表南川
何やってるかわかるけど、おもしろくない。

18.二代目ちくわぶ
会社でなにやってるんだwっていうくだらなさw
上司まで巻き込んで仲いいなwじわじわきたw

19.ソマオ・ミートボール
終わった後拍手!?w
テンポ早かった。
シンプルに黒ひげサングラスに青タンクトップになぞの形の坊主がなんか嫌w
ソマオを知らんと怖かったんじゃないかなって思った。
あと、子供が起きてるのか寝てるのか気になった。

20.赤木裕
ずっと何してんねんw

21.きしたかの たかのピエロ
牛魔王?分らんかった。
最終的にリアルにあったことを言ってるんだって分かるけど、
ずっとキャラが言われてるのかどうなのか分からないのがフワフワして気になった。

22.まりんか
答えなんやろうって思ったら、思わぬ答えが出ておもしろかったw
まりんかを何回か見たことあるからどうみていいか慣れてたのかも。
やっぱり初めて見るのと感じが違うんかなって思った。

23.エルフ 荒川
空気が明るくて楽しいねw
伏線とか意外だったw
アイリスマードック?いきなり難しいこと言われて思考停止したw


まあそんな感じです。

ちなみに勝手にTVerのいいね数でみると
1.こたけ正義感(745) 2.赤木裕(743) 3.ヨネダ2000誠(736)
4.トンツカタンお抹茶(635) 5.ケビンス山口コンボイ(612) 6.シモタ(506)
7.エルフ荒川(504) 8.鈴木ジェロニモ(446) 9.9番街レトロ京極風斗(435)
10.本多スイミングスクール(420) 11.ソマオ・ミートボール(409) 12.蛙亭イワクラ(367)
13.二代目ちくわぶ(361) 14.真輝志(335) 15.きしたかのたかのピエロ(333)
16.清川雄司(297) 17.村民代表南川(275) 18.森本サイダー(257)
19.もりせいじゅ(226) 20.ハマノとヘンミへんみ亮介(206) 21.やまぐちたけし(202)
22.徳原旅行(180) 23.まりんか(165)
※4日11時半頃見た結果

前回は1人しか選べなかったけど、今回はおもしろかった人全員にいいねとして選ぶことができる形式になってる。
関係ないけど、いいねした時の演出がちょっと気持ち悪いと思ったのは私だけだろうか。写真の上にハートが出てくるの。なんか好きで選んだと思われるんじゃないか感なのか何なのか。

ちなみに前回私は悩みながら田津原さんを選びました。
ちなみにちなみに今回もし1人選ぶ形だったら、私はジェロニモさんかな。赤木さんとちくわぶさんとで悩んでって感じで。
ちなみにちなみにちなみに、私がいいねしたのは こたけさん、真輝志さん、本多さん、清川さん、ジェロニモさん、コンボイさん、ちくわぶさん、赤木さん、まりんかさん、荒川さん。半分ぐらいいいねしてるね。
基準はもう一回この人のネタ見たいなぁって思うかどうかで。

さて、勝手に優勝予想。
1.Yes!アキト
去年ギャグがR-1に向いてないとか言われてたんだっけ。しかも1番手って難しいんじゃないかな。
2.寺田寛明
見た目とネタが硬めで2番手。お客さんはまだ構えてしまうかも。
3.ラパルフェ都留
知名度も上がってるだろうし、モノマネのクオリティも高いし。ピンネタは見たことないので未知だけど、盛り上がりそう。
4.サツマカワRPG
去年のネタは私にははまらなかったけど、座王で調子いいしもしかしたら?
5.カベポスター永見
ネタを見たことないので未知。ただたまに大物芸人さんの前でスベってるのを見る感じだからめっちゃ強いってイメージはないかな。
7.田津原理音
推しでいうと一番の推し。ただ知名度はまだ少ないと思うのでどうなのかな。あとネタ決めてるみたいなこと言ってたと思うけど、紙芝居系のネタのほうがいいな。
8.コットンきょん
ネタを見たことないので未知。明るいネタをやりそうなイメージだから盛り上がりそう。

なんとなく優勝する人って、数年前からじわじわ知名度上げてきた人ってイメージなので
私の優勝予想は都留さんかな。

予想してなんやけど、もう敗者復活のネタいっぱい見れて大満足なので競わなくていいですw
でもネタ見たことない人のネタが見れるのがうれしい。
ただそれだけ、私は優勝とか正直どうでもいい。
ただかっこいいし、おもしろいし、幸せなだけ。

・・・ふぅ。久しぶりに長々しました。
変なことかいたと思うけどぬるく見てほしい。

とにかく楽しみです。
たぶんリアタイじゃなくて録画で見ると思うけど(;・∀・)

歌ネタ王2020 - 2020.09.17 Thu

歌ネタ王の感想というかメモ。

1回戦

ジャングルポケット ・・・ 後ろのジャンポケのロゴが気になった。白T黒パンでそろっているこの3人の関係性がいまいち分からなかったのが気になった。おもしろさはいまいち分からんかった。

きつね ・・・ 最初騙されたw「学校から何も学ぶな」は好き。おもしろさはいまいち。

さや香 ・・・ オールザッツで見たからか新鮮さがなくて微妙だった。

アイロンヘッド ・・・ 東京行ってからおもしろさが減ってる気がする。くだらなさが減ってる感じ。ハーモニカ、最初ふけてなくて見ててなんか焦った。

うしろシティ ・・・ くだらなくて好きwおだじまというネーミング、ホットレモンを飲んだりマイクの持ち方とか人のいいキャラがキャラ立っててよかった。
最近は阿諏訪さんがピンでお笑いじゃないかたちで出ててオーケイの小島さんみたいになってもうテレビでうしろのネタ見れないと思ってたから嬉しかった。ちょっと嫌いになってたけど、やっぱり後ろのネタはおもしろいわぁ。
ところでヘビメタル編み物世界選手権って何w

SAKURAI ・・・ R-1より、くだらなさが上がってたwやっぱ頭に残る。トークは下手そうやな。

五次元のシャボン玉 ・・・ 元のコンビが好きだった2人のネタ、楽しみやった。でもネタ前の紹介動画も私も期待値上げ過ぎたかも。ある意味なにコレ感。もっとくだらんことしてくれるんやと思ってた。

お見送りしんいち ・・・ 全然応援してないwバカにしてるw最後のにゃんこスターは私はよかったと思うw2回繰り返すことでよりバカにしてる感じw

こがけん ・・・ どういう仕組みやねんwくっだらんwめっちゃおもしろかった。すごいクオリティ、すごいことしてるのにすごいくだらないのがいいわぁ。これが最終に行かない意味が分からん。


私のおもしろかった順は

こがけん>うしろシティ>お見送りしんいち>SAKURAI>アイロンヘッド>さや香>きつね>五次元のシャボン玉>ジャングルポケット

でした。



最終戦 

きつね ・・・ 1回目も聞き取れなかったけど最初「ぼくのウクレレと彼のマックのほうでネタさせていただきます」って言ってたんやね。気になって。満員電車の出かたは笑った。

うしろシティ ・・・ 「FLOW」で笑えないと笑えないネタだったな。塗ってた方がよかったw

さや香 ・・・ 続きもの。うーん、やっぱり自分にははまらんかったかな。



最終戦ってどうしても1回目よりハードル高くなるんかおもしろくなく感じるなぁ。今回も3組とも1回目のほうがおもしろかった。

私のおもしろかった順は

きつね>うしろシティ>さや香

でした。


大好きな賞レース、とりあえず全ネタ2回ずつとおもしろかったうしろのネタを3回、こがけんのネタは4回見たw

清塚さんのコメントは相変わらず凄いw色んな意味でw

ゲストの女性はいらなかったと思う。

今回は頭のいいネタばっかりでくっだらないことをする人が少なかったなぁ。


バズナイトでバネにして優勝するとか言って優勝するとかどんだけ強い気持ちやねんね。

さや香優勝、今回はなっとくの優勝な気がする。

てんしとあくまの川口さん - 2020.05.16 Sat

tenakuga.png

てんしとあくまの川口さんが亡くなったそうです。

相変わらず理解できん。

てんしとあくまと言えば、チューリップの歌のネタとか、扉の音のネタとか。

おもしろいから好きやった。もっともっと見たかった。

若すぎやろ。

塩の魔人と醤油の魔人 - 2020.04.18 Sat

siosyouyumazinb.png

さすがにかわいくはならんかったw

ドリームマッチの岩井さんと直美ちゃんの塩の魔人と醤油の魔人。

「ここは私の出番だー 醤油の魔人の出番だー♪」w

世界観好き。

syouyukorokoro.png

見どころw

醤油コロコロ笑ったw

これがギャップ萌えか - 2018.05.28 Mon

dokoikomitorizu.png

昨日の「どこいこ」の見取り図盛山さんは不覚にも萌えてしまった。

あんなにリリーさんに「それほんまにいるん?」って聞いてたのに

みんなが引いてると思ったとたん買うのをやめてしまうとかw

あの見た目で抱き枕をあんな嬉しそうに抱いてるとか

ギャップ萌えってやつやろ。

萌えたのは私だけじゃないはず。

でも抱き枕をお試しで抱くのはいいけど、顔をつけるのは・・・と思ったのも私だけじゃないはずw


blogram投票ボタン

よろしければポチっとな('3')

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

にこ

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる